ナンプラーがふわっと香るエスニックテイスト
エネルギー(1人分):632kcal
材料(2人分)
| スパゲッティ | 200g |
|---|---|
| 小海老 | 100g |
| 卵 | 2個 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| 香菜 | 10g |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| ナンプラー | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩、こしょう | 適宜 |
作り方
- 小海老は背わたをとる。卵はときほぐし、軽く塩、こしょうをする。長ねぎは斜め薄切りにする。香菜はざく切りにする。
- 塩を加えた湯でスパゲッティをゆでる。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、強火で卵を炒めて半熟状態でとりだす。
- 残りのサラダ油を足し、長ねぎ、海老、ナンプラー、酒を加えて炒める。
- ゆであがったパスタを加え混ぜ、ゆで汁適宜、塩、こしょうで味を整え、香菜を散らす。
ワンポイントアドバイス
エスニック料理でおなじみとなってきたナンプラー。タイではナンプラー、ベトナムではニョクマムといわれる魚醤です。魚介料理と相性がよく、さっと加熱をすることで独特の風味もマイルドになります。香菜の代わりに三つ葉、万能ねぎも相性バツグンです。


