とろりとやさしい味わいと色合い
エネルギー(1人分):515kcal
材料(2人分)
| ペンネ | 120g |
|---|---|
| 鶏むね肉 | 1/2枚 |
| 白菜 | 3〜4枚 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| ごま油 | 大さじ1と1/2 |
| 牛乳 | 1カップ |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 塩、こしょう | 少々 |
A:ソース
| 水 | 1カップ |
|---|---|
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
作り方
- 白菜は葉と芯に切り分け、芯の部分は1cm幅、葉はざく切りにする。鶏むね肉はひと口大に切る。長ねぎは斜め1cm幅に切る。ペンネは塩(分量外)を加えた湯でゆでる。
- フライパンにごま油を熱し、白菜の芯、長ねぎを炒める。鶏肉、白菜の葉も加えて炒め合わせ、Aを加えて10分煮る。
- 牛乳を加えてひと煮し、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。ゆで上がったペンネを加えて、塩、こしょうで味を調える。
ワンポイントアドバイス
たっぷりの白菜がとろりと煮えて、やさしい食感。クリームソースは牛乳を使って、片栗粉でとろみをつけるだけの簡単レシピです。鶏肉もむね肉を使っているので、あっさりといただけるひと皿です。


