ペンネのトッポギ風
コチジャンのピリ辛がチーズでマイルド♪
材料(2人分)
| ペンネ | 160g |
|---|---|
| ごま油 | 小匙1杯 |
| キャベツ | 2〜3枚 |
| エリンギ | 大1本 |
| さつま揚げ | 1枚 |
| ・コチジャン | 大匙1〜2杯 |
| ・砂糖 | 大匙2杯 |
| ・醤油 | 大匙1杯 |
| ・酒 | 大匙2杯 |
| ・水 | 300cc〜 |
| 万能ねぎ | 適量 |
| 卵 | 2個 |
作り方
- 卵は沸騰して4分茹で、半熟にして殻をむいておきます。
- 調味料とお水を全部混ぜて、合わせ調味料を作っておきます。
- ペンネをたっぷりのお湯で茹ではじめます。(表示より2〜3分短く茹でる)
- キャベツ・エリンギ・さつま揚げは短冊切り、万能ねぎは3cmに切っておきます。
- ごま油でキャベツ・エリンギを炒め、合わせ調味料・ペンネ・さつま揚げを加えてコトコト煮ます。
- 汁気が減って味が染みてきたところに、ピザチーズを加えて火から下ろし、器に盛り付けます。
- 万能ねぎと半熟卵を飾ってできあがりです。
メモ
西洋とアジアの融合パスタです。
トッポギの、あの甘辛い味がチーズでマイルドになって、そこに半熟卵のとろ〜り黄身を絡めると、とっても美味しい(^^)
トッポギはかみ応えがありますが、パスタを使えばかみ易く、子供も高齢者の方も、安心して食べられます。
辛さはコチジャンで加減してくださいね。
半熟卵は沸騰後3分くらいだと、写真よりもっととろ〜りして絡みやすい思います。



