協会おすすめレシピ

レモン風味の塩ボロネーゼ


  • お気に入りレシピに登録

  • オイルベースのさっぱりボロネーゼ

    エネルギー(1人分):517kcal

    材料(2人分)

    ペンネ   120g
    マッシュルーム 4個
    1/2カップ
    白ワイン 大さじ2
    にんにく 1かけ
    にんじん 3cm
    塩、こしょう 各適量
    合いびき肉 150g
    バター  大さじ1
    パルミジャーノチーズ(すりおろし) 大さじ2
    玉ねぎ 1/4個
    セロリ 6cm
    レモン 1個

    作り方

    • 玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくはみじん切りに、マッシュルームは粗みじん切りにする。 レモンは皮適宜をせん切りにし、残りをくし形切りにする。
    • フライパンにひき肉を入れて中火にかけ、そのまま動かさずに焼き色がつくまで焼く。上下を返し、焼き色がついたら取り出す。
    • 2のフライパンにバター、にんにくを入れて弱火で熱し、にんにくが薄く色づいてきたら、玉ねぎ、にんじん、セロリ、マッシュルームを入れて中火にし、塩少々をふって炒める。しんなりとしたら、2のひき肉を戻し入れて軽くくずしながら炒める。白ワインを加えてひと煮立ちさせ、水を加えて汁けが1/3ほどになるまで煮詰める。ペンネは塩(分量外)を加えた湯でゆでる。
    • ゆで上がったペンネを加えてあえ、ペンネのゆで汁適量、パルミジャーノチーズを加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、レモンの皮を散らし、レモンを添える。

    ワンポイントアドバイス

    トマトを使わずに作る白いボロネーゼソースのペンネです。じっくり煮込まず、短時間で仕上がるのもうれしいレシピ。仕上げにレモンの皮を散らして香りのアクセントに。お好みでレモンを絞りながら、さわやかな味わいのひと皿を楽しんでください。

    こちらのレシピもおすすめ

    カテゴリーから探す

    キーワードで探す

    注目キーワード

    条件で探す

    パスタソース
    パスタの種類
    食材
    その他の条件
    検索
    パスタソース
    パスタの種類
    食材
    検索

    Pick upピックアップ

    • パスタは太る?
      その思い込みがひっくり返る!

    • パスタの疑問!パスタの誤解?

    • 野菜を食べようプロジェクト
      野菜を使ったパスタレシピを探す