秋のごちそうパスタ
秋の味覚、きのこといちじくを使った、鶏のカチャトゥーラ風パスタ。
by aiano
(2人分)
鶏もも肉 | 1枚 |
---|---|
しめじ | 1パック |
えのきだけ | 1/3パック |
エリンギ | 1本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
いちじく | 3個 |
にんにく | 1片 |
白ワイン | 50cc |
水 | 50cc |
フジッリ | 160g |
塩、こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
イタリアンパセリ(飾り用) | 適量 |
- 1.にんにく、玉ねぎはみじん切りに、しめじとえのきだけは石づきを取ってほぐす。
エリンギは食べやすい大きさに手で裂いておく。
いちじくは皮をむいて、2個をそれぞれくし形に4等分、1個は縦に半分に切る。 - 2.鶏肉は余分な皮を取り、一口大に切って塩、こしょうをふっておく。
- 3.フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、半分に切ったいちじくを切った面を上にして、うっすら焼き色がつくまで焼き、取り出す。
フライパンをきれいにし、再度オリーブオイルを熱して鶏肉を皮目を下にして並べる。
皮にこんがりと焼き色がついたらひっくり返し、両面を焼く。8分とおり火が入ったらバットなどに一度取り出しておく。 - 4.パスタをゆでる。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら塩を入れ、フジッリを表示より2分ほど短めにゆでる。 - 5.フライパンに分量のオリーブオイル、にんにくを入れて熱する。
香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、きのこ類を加えて炒め、きのこに油が回ったら、4等分したいちじく、鶏肉を入れ、白ワインと水を入れてふたをし、蒸し煮する。 - 6.5にゆであがったパスタを加え、強火で混ぜ合わせる。
汁気がなくなってきたら、塩こしょうで味をととのえ、火を止めて、器に盛る。
最後に、取り出しておいたいちじくをのせ、イタリアンパセリを飾ってできあがり。
-
- たっぷりきのことツナのトマトソース
- きのこのうまみたっぷり。森の木こり風ペンネ
- きのことマカロニのオーブン焼き
- たっぷりきのこで香り豊かな熱々グラタン
- 潮の香りのアサリのスープパスタ
-
わかめとアサリの磯の風味が美味しいスープパスタ
by けんたろう
- ショートパスタで♪ごちそうパエリア
-
お米の代わりにショートパスタでパエリアを作りました♪旨みたっぷり、具沢山!
by あさえもん
携帯電話のカメラで左のQRコードを読み取り、簡単にレシピページにアクセスすることができます。
※QRコード対応の携帯電話のみ使用することができます。