自家製なめ茸の旨パスタ
うま味成分たっぷりの和風パスタです。
材料(4人分)
| えのき | 200g |
|---|---|
| しょうゆ | 大さじ4 |
| みりん | 大さじ2 |
| かつおぶし | 3g |
| スパゲッティ | 400g |
| トマト | 大2個 |
| 大根 | 20cm |
| 大葉 | 10枚 |
| こぶ茶 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 刻みのり・しょうゆ | 適量 |
作り方
- えのきを2等分しほぐす。鍋にしょうゆ・みりん・かつおぶし・えのきを入れ菜箸で混ぜ合わせながら5分位煮る。
- たっぷりの湯に塩を入れパスタをゆでる。茹で汁を150ccボールにとり、こぶ茶としょうゆを合わせておく。トマトは1cm角位に、大葉は細かく切る。大根はおろしておく。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、トマトを炒めボールの調味料を加える。茹でたパスタを加え軽く混ぜ合わせる。
- お皿にパスタ→おろし→なめたけ→大葉の順に盛り、おろしにしょうゆをかけ、きざみのりを散らす。
メモ
かつおぶし・こんぶ・トマト・きのこに含まれるうま味成分がパスタの味を引き立てます。
なめたけは水分が出すぎてしまうので火を入れすぎないこと!です。



