鶏もも肉と小松菜のManpuku系パスタ
ガッツリ派の夫の為に大きなお肉をのせて。カルシュウム豊富な小松菜がポイント。
材料(2人分)
| パスタ | 150 |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| ゆで小松菜 | 150g |
| しめじ | 1/2株 |
| 塩コショウ | 少々 |
| ガーリックパウダー | 少々 |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
作り方
- パスタはたっぷりのお湯に塩を加え、アルデンテに茹でる。
- 鶏もも肉は半分に切って塩コショウしてガーリックパウダーと小麦粉をまぶす。
- フライパンにオリーブオイルを熱して鶏もも肉を皮から焼く。両面がこんがり焼けたら一旦取り出しておく。
- 同じフライパンにオリーブオイル大さじ2(分量外)を足して、4cmに切った小松菜としめじを炒める。茹であがったパスタを加えたら火を止める。塩コショウで味を調える。
- お皿に盛りつけて3の鶏もも肉をのせたら出来上がり。
メモ
お好みで水菜をのせて。唐辛子を加えてペペロン風に仕上げても美味。



