たっぷりきのことウィンナーのパスタ
数種類のきのこを使って旨みたっぷり。味付けはシンプルに。
by creo
(2人分)
スパゲティ | 180g |
---|---|
きのこ数種類(しめじ、椎茸、エリンギ、舞茸など) | 計200g |
粗挽きウィンナー | 4本 |
玉ねぎ | 1/4個(50g) |
にんにく | 1〜2かけ |
赤唐辛子 | 1本 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
白ワイン | 50ml |
醤油 | 小さじ1 |
塩、粗挽き黒胡椒 | 各少々 |
パセリや青ネギ | 彩りに少々 |
- 1.きのこは食べ易い大きさに切り手でほぐしておく。にんにくは包丁の背で潰す。
唐辛子は種を取り除く。玉ねぎは薄くスライス。ウィンナーは斜め切りにする。
鍋にたっぷりの湯を沸かす。 - 2.フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火でじっくり香りを引き出す。パスタを茹で始める。
- 3.にんにくが色付いていい香りがして来たら玉ねぎとウィンナーを入れてしんなりするまで炒める。
ウィンナーに焼き色が付いて来たらきのこと唐辛子を加えて強火で炒める。
油が全体に回ったら白ワインを入れてアルコールを飛ばす。 - 4.アルコールを飛ばしたらスパゲティの茹で汁をお玉1〜2杯加えてきのこを煮る。
軽く塩、胡椒をして弱火にし、パスタの茹であがりまで待機。 - 5.少し硬めに茹でたスパゲティを湯切りして4に加えて強火であおりながら具材と絡める。醤油、塩、胡椒で味付け。
器によそって青味を散らす。
-
- たらとじゃがいものパスタ
- 旬のたらを使った、やさしい味わいと色あいのパスタ
- スペアリブのラグーソースペンネ
- うまみたっぷりの骨つき肉でごちそうパスタ
- キャベツとひき肉の醤油パスタ
-
キャベツが主役の和風パスタ。
by creo
- ポルチーニときのこのパスタ
-
ポルチーニの美味しいだしを絡めて食べるきのこパスタ。
by creo
携帯電話のカメラで左のQRコードを読み取り、簡単にレシピページにアクセスすることができます。
※QRコード対応の携帯電話のみ使用することができます。