青じそのジェノベーゼ
青しそで作ったジェノベーゼソースです。バジルよりも爽やかな香りがします。
by AZKD
(2人分)
青じそ | 30枚 |
---|---|
カシューナッツ | 20粒 |
ニンニク | 1かけ |
鷹の爪 | 2本 |
オリーブオイル | 100cc |
塩 | 一つまみ |
パスタ | 250g |
しめじ | 1株 |
- 1.青じそ、カシューナッツ、ニンニクはみじん切りにしておく。フードプロセッサーがある場合はそれを使っても可。
- 2.フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を入れて弱火で加熱し、1を加える。
- 3.香りが出てきたら塩を加えて少し炒め、火を止める。保存のきく容器に入れて粗熱を取る。
- 4.フライパンでしめじを炒める。
- 5.4に茹でたパスタと少量の茹で汁を加え、そこに3のソースを適量投入。塩・胡椒で味を調えて完成。
バジルよりも手に入れやすい青じそで作ってみました。爽やかな香りがします。パスタを作るときは粉チーズも加えるとおいしいです。また、ジェノバソースは蒸かしたジャガイモにかける等、色々な料理に使えます。冷蔵庫で約2週間持ちます。
-
- 青じそのジェノベーゼパスタ
- バジルの代わりに青じそを使った技ありソース
- なすと豚肉のラグーペンネ
- 旬のなすをとろりと煮込んだ秋のミートソース風
- 青梗菜のアラビアータ
-
青梗菜のシャキシャキ感を活かすため後乗せにした中華野菜パスタ♪
by shunsk
- 鮭とばのペペロンチーノ
-
北海道名産の鮭とばを使ったパスタです。
by ししずちゃん
携帯電話のカメラで左のQRコードを読み取り、簡単にレシピページにアクセスすることができます。
※QRコード対応の携帯電話のみ使用することができます。