おさつのマカロニグラタン
さつまいもの風味を堪能できるグリーミーなグラタンです
材料(2人分)
| マカロニ(ねじれ系) | 80g |
|---|---|
| さつまいも | 250g |
| リンゴ | 1/2 |
| 玉ねぎ(中) | 1/2個 |
| ニンニク | 1かけ |
| 植物性生クリーム | 50cc |
| 牛乳 | 200cc |
| オリーブオイル | 小さじ3 |
| バター | 小さじ1 |
| 塩、白胡椒 | 少々 |
| モッツアレラフレーク(またはとろけるチーズ) | お好み |
作り方
- 潰して微塵切りにしたニンニクと玉ねぎ微塵切りをオリーブオイル小さじ1とバターで炒める。
- 玉ねぎが透き通ったら牛乳を200cc加え、しばらく煮込み、塩、胡椒して味を調整し、火を止めて粗熱をとる(A)。
- さつまいもにラップをかけてレンジの根菜モードで加熱する。加熱しすぎないよう、ときどき串を刺して状態をチェックする。
- 加熱後のさつまいもから3mmくらいの厚さで、使う器に合わせた枚数だけスライスする。スライスした残りは過熱後でだいたい150gぐらいになるといいです。
- 皮をつけたまま、リンゴ1/2をできるだけ薄くスライスし、塩水に浸しておく。
- 飾り用のスライスをとった残りのさつまいもと(A)をブレンダーにかけ、裏ごしをし、植物性生クリームを加えて良く混ぜる(B)。
- 茹でたマカロニを流水で洗って水を良く切り、(B)と和える(C)。
- (C)をグラタン皿に入れ、モッツアレラフレーク(またはとろけるチーズなど)を全体にふりかけ、さつまいもスライス、リンゴスライスを並べ、はけなどでオリーブオイルをぬり、180度に余熱したオーブンで20分前後焼く。
メモ
さつまいもをブレンダーにかける時間を短くすると団子状態になりません。さつまいものソースは焼きあがったときにけっこう水分が抜けるので、焼きあがる前の状態ではゆるいくらいが丁度良いです。



