たっぷりニンジン♪風邪知らず海老クリームパスタ
人参1/2本入り♪風邪に効くものいっぱいのパスタ。
材料(1人分)
| にんじん | 1/2本 |
|---|---|
| りんご | 1/16個(1口分) |
| ブイヨンスープ | 1/2カップ |
| 海老(ブラックタイガー) | 3尾 |
| にんにく | 1/2かけ |
| オリーブオイル | 大1 |
| 白ワイン | 大2 |
| 豆乳 | 50cc |
| 生クリーム | 大1 |
| 塩 | 少々 |
| 胡椒 | 少々 |
| ローズマリー | 少々 |
| パスタ | 100g |
作り方
- にんじん、りんごを細かく切ります。 ブイヨンスープと一緒にミキサーにかけます。 なめらかになるまで、丁寧に攪拌しておきます。
- 鍋にお湯を沸かし、塩少々(分量外)を加え、パスタを茹で始めます。
- 海老の殻を剥き、背綿を取ります。 ぶつぶつと切っておきます。 にんにくは、みじん切りにします。
- フライパンに、オリーブオイルをひきます。 にんにくを香りが出るまで炒めたら、海老も加えて炒めます。 表面の色が変わってきたところで、白ワインを加えます。 ひと煮立ちさせておきます。
- 4のフライパンに、1を加えてごく弱火でじっくり煮詰めます。 おたま1杯分くらいになったら、豆乳、生クリームを加えます。 塩、胡椒を加えて味をととのえます。 (胡椒は多めに) 沸騰直前で火を止めます。
- 茹で上がったパスタを、5のフライパンに加えます。 ソースをしっかりからめたら、お皿に盛ります。 ローズマリーをちらせて出来上がりです。
メモ
ビタミンAたっぷりの「にんじん」と、粘膜を保護してくれる「りんご」。
「ローズマリー」は、鎮咳、去痰効果も。
フレッシュ感のある野菜たっぷりソースを使った風邪撃退パスタです。
家庭で作りやすく、手順を簡単に工夫しました。
また、生クリームも控え目にしてあります。
人参の香りが苦手な方にも食べられるように、胡椒たっぷりがおすすめです。



