いかのトマト煮込みスパゲッティ
シーフードパスタもコツさえつかめば、簡単料理
(2人分)
エネルギー(1人分):548kcal
スパゲッティ ![]() |
200g |
---|---|
いか | 1ぱい |
トマト水煮缶 | 1缶 |
にんにく | 1かけ |
アンチョビ(フィレ) | 1枚 |
ケーパー | 大さじ1 |
たかのつめ | 1本 |
イタリアンパセリのみじん切り | 大さじ1 |
白ワイン | 1/4カップ |
塩、こしょう | 適宜 |
- 1.いかは下処理をし、胴の部分は1センチ幅、足は4つに切り分ける。にんにくは半分に切り、芽をとりつぶす。アンチョビ、ケーパーは粗みじん切り、たかのつめは半分に切り、種をとる。
- 2.塩を加えた湯でスパゲッティをゆでる。
- 3.フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて熱し、薄く色づいてきたらアンチョビ、いかを入れ、白ワインを加えてひと煮立ちさせ、いかをとりだす。
- 4.トマト水煮缶、たかのつめを入れて、半量になるまで煮詰め、ケーパー、パセリを加え混ぜる。
- 5.ゆであがったパスタを加え混ぜ、塩、こしょうで味を整える。
ここでは、最も手に入りやすいするめいかを使ったレシピにしました。するめいかは火を通しすぎると固くなるので、火が通ったらいったん取り出すのがポイント。やりいかは煮込んでも固くならずに、トマト煮込みとの相性バツグン。手に入ったときにはやりいかでもぜひお試しを。
-
- かじきのケーパーソーススパゲッティ
- ケーパーを加えて個性的な味わいに
- かじきのトマトソースパスタ
- 人気のトマトソースに切り身魚を加えてボリュームアップ
- フェデリーニオルトラーナ
-
野菜のおいしさが凝縮されたパスタです☆
by おすぎ
- 秋のごちそうパスタ
-
秋の味覚、きのこといちじくを使った、鶏のカチャトゥーラ風パスタ。
by aiano
携帯電話のカメラで左のQRコードを読み取り、簡単にレシピページにアクセスすることができます。
※QRコード対応の携帯電話のみ使用することができます。