ゴロっと栗入り秋鮭のクリームパスタ
お気に入りレシピに登録済
                パウチ袋の甘栗を使って手軽にごちそうパスタが出来ました!
材料(2人分)
| 秋鮭 切り身 | 140g | 
|---|---|
| 甘栗 | 60g | 
| ほうれん草 | 100g | 
| しめじ | 50g | 
| にんにくスライス | 1片 | 
| 牛乳 | 200cc | 
| 生クリーム | 30cc | 
| 白ワイン | 大さじ1 | 
| 薄力粉 | 小さじ1 | 
| 粗挽き黒こしょう | 少々 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| オリーブオイル | 大さじ1.5 | 
| あれば飾りでスープセロリなど | 少々 | 
| ロングパスタ | 200g | 
作り方
- 秋鮭は1口大に切る。塩少々をして5分くらいおく。水分が出てきたらペーパーで水気を拭き薄力粉をまぶす。 しめじは石づきを取り子房にわける。 ほうれん草は4cm長さに切る。
 - フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ香りが出たら1を焼く。香ばしそうなきつね色になったら返ししめじ・牛乳を順に加える。 白ワイン・生クリームを加えて少々煮詰めお好みで濃度をつける。
 - パスタを茹でる。袋にある茹で時間より1分短めに塩(分量外)を入れた湯でゆでる。 茹で上がる1分前に、ほうれん草と甘栗をパスタの鍋に入れる。
 - 2に3を加えて塩小さじ1/3と黒こしょうで味を整えて盛り付ける。
 
メモ
                ほうれん草と甘栗はパスタを茹でつつ、一緒に下茹でして
パパっと完成させます。
甘栗も温まり食感が、ほっこりしますし味もソースとなじみやすくなります。
                
- お気に入りレシピに登録済
 - お気に入りリストを見る
 - 印刷する
 - このレシピを評価する
 
          
                
                
                    
                    
                    
                    
    
    
    
    
    
        
        
        


