鮭と野菜の豆乳チャウダーパスタ
 
                鮭フレークと、冷蔵庫にあった野菜、豆乳で作った優しい味のスープパスタです。
材料(3人分)
| スパゲティー | 150g | 
|---|---|
| タマネギ | 1/4個 | 
| キャベツ | 葉5枚程度 | 
| ニンジン | 1/3本 | 
| ピーマン | 1個 | 
| 鮭フレーク | 大さじ3程度 | 
| 豆乳 | 250ml | 
| 水 | カップ2 | 
| すりゴマ(白) | 大さじ1 | 
| 醤油 | 小さじ2 | 
| 味噌 | 小さじ2 | 
| ジャガイモ(メークイン) | 1個 | 
| 塩・こしょう | 適量 | 
| 顆粒コンソメ | 適量 | 
| バター | 10g | 
| 黒こしょう | 少々 | 
作り方
- 野菜はジャガイモ以外、1cm程度の角切りにする。ジャガイモは皮をむいて、すりおろす。
- 鍋にバターを入れ、野菜と鮭フレークを入れていためる。水、顆粒コンソメを入れ、煮立たせる。
- 野菜が少し柔らかくなってきたら、豆乳を入れ、ぐつぐつしてきたら、すりおろしたジャガイモを入れる。さらに10分程度煮る。
- 味噌、醤油、すりゴマを入れ、味を見て、塩・こしょうを入れる。あらかじめ茹でておいたパスタを入れて2分ほど煮る。
- お皿に盛って、黒こしょうをふる。
メモ
スパゲティーは固めに茹でておきます。とても優しい(健康的な)味なので、濃い味をお好みの場合は、味噌と醤油の量を調整してください。
 
           
                 
                 
                     
                     
                     
                     
     
     
     
     
     
         
         
        


