さんまときのこの秋パスタ
秋の味覚たっぷりの和風パスタです。
材料(3人分)
| 塩麹さんまの開き | 2尾 |
|---|---|
| きのこ類 | 200g |
| 大根おろし | 適量 |
| 大葉 | 5枚 |
| すだち | 1個 |
| にんにく | 1カケ |
| オリーブオイル | 大さじ6 |
| スパゲッティのゆで汁 | おたま1 |
| スパゲッティ | 300g |
| 塩 | 適量 |
| めんつゆ | 大さじ3 |
作り方
- きのこは食べやすい大きさに切っておく。 大葉は丸めて細切りに、にんにくはみじん切りに、すだちは半分に切る。
- フライパンにオリーブオイルを少量熱してさんまを両面焼いて取り出し食べやすい大きさにほぐしておく。
- 同じフライパンに残りのオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出てきたら強火にしてきのこを炒める。
- 固めにゆでたスパゲッティとゆで汁とめんつゆを加えて和え、器にもってさんま、大根おろし、大葉、すだちをのせる。
メモ
さんまを焼いたフライパンでそのままパスタを仕上げるので、さんまの風味がしっかり行き渡ります。



