れんこん入りミートソーススパゲッティ
お気に入りレシピに登録済
 
                定番ミートソースにれんこんの食感を加えて、食べごたえをアップ。
エネルギー(1人分):786kcal
材料(2人分)
| スパゲッティ | 200g | 
|---|---|
| 合いびき肉 | 150g | 
| れんこん | 2/3節(100g) | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| セロリ | 5cm | 
| にんじん | 5cm | 
| にんにく | 1片 | 
| バター、オリーブ油 | 各大さじ1 | 
| 赤ワイン | 1/4カップ | 
| トマト水煮缶 | 1缶 | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| パルメザンチーズ | 大さじ3 | 
A
| 水 | 1/4カップ | 
|---|---|
| ローリエ | 1枚 | 
| 塩、ナツメグ | 各少々 | 
作り方
- れんこんは皮つきのまま5mm角、玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。
- 鍋にオリーブ油とにんにくを入れて熱し、にんにくが色づいてきたら、玉ねぎ、セロリ、にんじんを入れて色づくまで炒める。れんこんも加えてさらに炒める。
- フライパンにオリーブ油少々(分量外)を熱し、ひき肉をかたまりのまま入れ、表面に焼き色がつくように強火で焼く。焼き色がついたら、2に加えてざっとほぐす。
- 赤ワインを加えて半量ほどになるまで煮詰め、トマト水煮をつぶしながら加え、Aを加えて弱火で30分煮る。スパゲッティは塩(分量外)を加えた湯でゆでる。
- 4に、ゆで上がったスパゲッティを加え、スパゲッティのゆで汁適量、塩、こしょう、チーズの半量、バターを加えて混ぜる。器に盛り、残りのチーズをかける。
ワンポイントアドバイス
れんこんは皮つきのまま加えて、風味をアップ。ミートソースはれんこんの代わりにごぼうを使ったり、刻んだ干ししいたけを加えたりしても、おいしく作れます。
 
           
                     
                     
                     
                     
     
     
     
     
     
         
         
        



