塩がつおの香りスパゲッティ

材料(2人分)
スパゲッティ (細めのもの) | 200g |
---|---|
カツオ (サク状、刺身用で皮がひいてあるもの) | 150g |
生姜 | 10g |
小ねぎ | 2本 |
みょうが | 2本 |
オクラ | 4本 |
塩 | 少々 |
しょうゆ | 小さじ1 |
サラダ油 | 少々 |
作り方
- カツオは、サクのまま塩小さじ2/3をふり、1時間程おいて洗い、ペーパーで水気をふきとり、2センチ幅の大きさに切ります。
- 生姜はみじん切り、小ねぎは小口切り、みょうがは縦半分に切り薄切りにします。オクラはガクをむきます。
- 鍋に湯を沸かし、塩を入れて(2?に大さじ1)、スパゲッティを表示通りにゆでます。
- 途中、オクラも加えてゆで、水気をふきとり、斜め3・4等分に切ります。
- ゆで汁を1/2カップとり、スパゲッティはザルにとります。
- フライパンにサラダ油大さじ1杯半を熱し、カツオを炒めます。生姜、ゆで汁を加え煮つめ、しょうゆで味を調えます。
- フライパンに、スパゲッティ、薬味を入れて和え、器に盛ります。
使用食材

●カツオ(高知県水産振興部 合併・流通支援課)

●県産野菜(生姜、みょうが、オクラ、ナス、トマト)(高知県園芸農業協同組合連合会)
講師プロフィール
田口 成子 先生

田口 成子 先生
料理研究家。
基本をきちんとふまえた上で、作りやすくて味のよい家庭料理を提案する料理研究家。ひと手間・ひと工夫でさらにおいしくなるレシピ定評がある。イタリアにも1年間滞在し、家庭料理を学ぶ。地域の女性センターなどで料理指導をするかたわら、雑誌、テレビなどでも活躍中。