坊ちゃんカボチャのタリアテーレ

最後にカボチャの容器を食べるパスタです。
材料(2人分)
坊ちゃんカボチャ | 2個 |
---|---|
ニンニクスライス(厚切り) | 1枚 |
あさつき(またはチャイブ) | お好み |
牛乳 | 100cc |
植物性生クリーム | 50cc |
砂糖 | 小さじ1/2 |
塩 | 2つまみ |
白胡椒 | 少々 |
タリアテーレ | 70g |
オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
- 坊ちゃんカボチャをラップで包んでレンジで根菜茹でモードでチン。 途中で加減をチェック。竹串がすっと刺さったら途中でも加熱を終了。
- カボチャの上を1.5cmくらいの厚さで切り、スプーンで丁寧に中をくり貫きます。 スプーンで軽くくり貫ける分だけで十分です。カボチャの器が壊れないように優しく。
- 中身から種を取り除き、牛乳、植物性生クリームと一緒にブレンダーにかける(A)。
- ニンニクスライスを潰してオリーブオイルで色がつくまで炒める(弱火)。
- ニンニクを取り出し、(A)を加え、最初中火、煮立ったら最初に砂糖、次に塩、白胡椒少々入れて味調整し、火を止める(B)。
- 茹であげたタリアテーレを水を切らずに(B)とよく和え、カボチャの器に盛り付け、植物性生クリームをかける。
メモ
タリアテーレはカボチャの容器に入る量なので少なめですが、最後にカボチャの容器を食べるので量は丁度いいです。